2018,12,27
【WORK】青柳総本家様 コーポレートサイトリニューアル
青柳総本家が名古屋駅で立ち売りしてたことから、ういろうは名古屋土産の定番となりました。
旧尾張藩徳川義勝公から「青柳」の屋号を賜ってから140年。その歴史を感じながらも、これまで同様たくさんの方に愛されるデザインを目指しました。写真もすべて撮り直し、スマホへの対応・CMS化することで、今まで以上に、青柳ういろうやカエルまんじゅうなどの商品を知っていただけるようになりました。

- 2018
2018,12,27
青柳総本家が名古屋駅で立ち売りしてたことから、ういろうは名古屋土産の定番となりました。
旧尾張藩徳川義勝公から「青柳」の屋号を賜ってから140年。その歴史を感じながらも、これまで同様たくさんの方に愛されるデザインを目指しました。写真もすべて撮り直し、スマホへの対応・CMS化することで、今まで以上に、青柳ういろうやカエルまんじゅうなどの商品を知っていただけるようになりました。
2018,12,21
コピー年鑑2018に弊社が制作させていただきましたポスターが掲載されています。
855点の日本のコピーが媒体ごとに収録された読み応えたっぷりの本です。
数式が隠れたメッセージで計算して遊べる、そろばん教室のポスター。
コピーライターは古橋亮羽さんです。ありがとうございました。
2018,12,20
Web Designing2月号に、弊社が手掛けたBLAZE様のコーポレートサイトが掲載されています。
「EV INNOVATION」をコンセプトに、ブランディングムービーとコーポレートサイトリニューアルのお手伝いをさせていただきました。これから新しいEV製品を次々と開発・発売をしていく予定です。
2018,11,16
コールセンター向けAIソリューションを開発されているレトリバ様の、コーポレートサイトをリニューアルいたしました。「AIは人に取って代わるものではなく、その働きを助けるためのもの」という意思を届けるべく、人物にフォーカスした写真と口語的なコピーワークで、「思い」や「スタンス」を強く押し出した世界観を表現しました。
2018,10,18
名古屋市西区にあります国風第三幼稚園様が、2019年4月より幼保連携型認定こども園「すくすくこども園」として生まれ変わるのに伴い、ロゴマークと名刺を制作させていただきました。すくすくこども園から、たくさんの子どもたちの素敵な未来が始まりますようにと想いをこめてデザインしました。
2018,09,21
お客様との長く深い付き合いを大切にしている名古屋エステイト社様。
そんなエステイト社様の特徴を、「エス男」というキャラクターでシンボル化しました。
キービジュアルでは、エス男があの手この手を使って、お客様と親密な関係を築いていく様子を18のシーンで描いています。
2018,09,03
弊社が制作させていただきましたキングパン協業組合様のまるごと全粒粉パンが掲載されています!
ロゴのデザインに加え、商品パッケージやショップツールなどに効果的に展開されている使用例が併せて紹介されており、ブランディングや商品開発に役立つ一冊です。
2018,08,06
2018,06,25
秋田屋様が金シャチ横丁に出店された酒店『十代目儀助』の店舗ロゴ、オリジナルブランド、限定日本酒のデザインをお手伝いさせて頂きました。
セレクトした愛知県内の商品には「太鯱判」のマークが貼付されています。
2018,06,15
テクノロジーで不動産流通の課題を解決し、新しい価値の創出に挑んでいる株式会社スタイルポート様のコーポレートサイトのリニューアルを担当させて頂きました。「不動産の世界をアップデートする。」をコンセプトに、新たな世界が作り上げられていく様をWebGLで表現しています。
2018,05,16
AWWWARDSから出版された2017年に賞を受賞した365サイトが掲載されている『Best websites around the world』に、2017年1月7日にSite of the dayを受賞しましたACSLさんのwebサイトが掲載されています!
2018,04,12
日本タイポグラフィ年鑑2018に、弊社が制作しました作品2点が掲載されています!
1つ目は、八百彦本店様のポスター「冷めても、あたたかい料理をつくりたい。」
2つ目は、キングパン協業組合様のまるごと全粒粉パン。
日本タイポグラフィ協会13名の審査委員によって選び抜かれた作品を400点以上掲載した、見応えのある一冊です。